お茶は皆兄弟
緑茶、ウーロン茶、紅茶。加工の仕方が違うだけで、品種は色々ありますが、同じ「茶」という植物から作られています。
              普通煎茶
          煎茶  
      蒸し   深蒸し煎茶
        かぶせ茶    
             
        玉露
             
        碾茶 抹茶
             
  不発酵茶   蒸し製玉緑茶    
           
      番茶 くき茶
         
          製造過程で選別した茶 芽茶
 
        粉茶
           
茶の葉          
        ほうじ茶
         
          再加工茶 玄米茶
            粉末茶
      釜炒り製
釜炒り製玉緑茶    
               
  半発酵茶
ウーロン茶        
 
               
  発酵茶 紅茶        
 
お茶の種類とそれぞれの特徴


  煎茶
新葉を摘んですぐに蒸して揉んで作られるお茶です。
日本で生産される茶の75%を占めます。
  深蒸し煎茶
蒸す時間を煎茶よりも2〜3倍長くして作った茶です。
  かぶせ茶
寒冷紗などで茶園を覆って育てた葉で作った茶です。
  玉露
新葉に覆いをし、直射日光を避けて栽培した茶の葉で作った茶です。
  碾茶
新芽のころに覆いをして栽培し、蒸した葉を揉まないで作った茶です。
  抹茶
てん茶を茶臼で挽いて、微粉末にしたものです。
  蒸し製玉緑茶(グリ茶)
てん茶を茶臼で挽いて、微粉末にしたものです。
  蒸し製玉緑茶(グリ茶)
てん茶を茶臼で挽いて、微粉末にしたものです。
  番茶
新芽が伸びて硬くなった葉や茎などを原料にして作ったものです。
  焙じ茶
新芽が伸びて硬くなった葉や茎などを原料にして作ったものです。
  玄米茶
新芽が伸びて硬くなった葉や茎などを原料にして作ったものです。
  釜炒り製玉緑茶(釜炒り茶)
鉄製の釜で茶の葉を炒って製造した茶。香ばしい釜香が特徴。
  くき茶
茶の精撰過程で選別した茎をいい、
独特の香りとまろやかな風味があります。
  芽茶
茶の精撰過程で選別した新芽をいい、
濃い風味と煎がきくのが特徴です。
  粉茶
製造や精撰の過程ででてきた微粉。苦味のない味わいが素早く出ます。
  粉末茶
煎茶を粉末にしたもので、抹茶やインスタント緑茶とは区別します。